法勝寺川土手桜
ほっしょうじがわどてざくら
鳥取県
一級河川である法勝寺川の土手沿いに続く、5.3kmの長い桜並木。
川上に向かって歩くと、右手には法勝寺城址の小高い山、左手には法勝寺の街並みがあり、田舎の原風景の残る南部町ならではの景色を楽しめます。
桜の時期になると季節のはじまりを示すようにボンボリが灯り、毎年4月上旬には桜まつりが開催され多くの花見客で賑わいます。
桜の時期だけではなく、新緑や紅葉、雪桜などオールシーズンで楽しめます。
キーワード | 〒683-0351 鳥取県西伯郡南部町法勝寺 |
---|---|
Webサイト | https://tottorinanbu-kanko.jp/ |
タグ検索 | |
月 | 3月 、 4月 |
都道府県 | 鳥取県 |
あなたにおすすめのスポット
More Infomation
はなまっぷちゃんスタンプ
LINEストアで販売中!