那須連山の主峰茶臼岳は、標高1,915mの活火山。ロープウェイで1,684mの山頂駅まで登ることができます。ここから山頂までは50分程度の登山。山頂駅から上は活火山のためほとんど岩山ですので、紅葉を楽しむなら、姥ケ平へのハイキングがお薦め。山頂駅から往復1時間30分~2時間程度。いずれのコースも、山頂駅を除いて行程にトイレがありませんのでご注意ください。また、紅葉の季節は始発ロープウェイで昇ると、山頂駅周辺の気温は5℃を下回ることもありますので、防寒の準備も必要です。足元は岩が多く、最低でもスニーカー、できればトレッキングシューズなど軽登山靴がお薦めです。

撮影者 画像検索はこちら
キーワード 関東地方、栃木県、姥が平、姥ヶ平、コウヨウ
Webサイト https://www.nasu-ropeway.jp/attraction/
タグ検索
10月
都道府県 栃木県

LINEストアで販売中!

あの花、どこに咲いている?
あなたが大好きなお花を種類ごとに探せます!

花の種類から探す

あなたが好きになる感動の景色に出会えます!

ロケーションから探す