のもざき水仙まつり
2022年1月8日(土)~23日(日)

対馬海流に面し比較的温暖な気候であったためか、ここ野母崎地区には日本水仙が自生していて、戦前から水仙が栽培されていました。水仙の生産量は全国3位、「長崎水仙」として出荷されています。約1,000万本もの水仙が咲き誇り、辺り一面に水仙の香りが漂うこの公園は長崎県で唯一、環境省の「かおり風景100選」に選ばれています。小高く広い公園で水仙の花と香りを楽しみながら、海の向こうに世界遺産の軍艦島を眺めることができる贅沢な風景です。

Webサイト https://www.at-nagasaki.jp/spot/409/
タグ検索
1月 、 12月
都道府県 長崎県
おすすめポイント とにかく広大な360度を見渡せる水仙畑から、海の向こうに世界遺産の軍艦島も眺められる他にはない景色に感動します。

LINEストアで販売中!

あの花、どこに咲いている?
あなたが大好きなお花を種類ごとに探せます!

花の種類から探す

あなたが好きになる感動の景色に出会えます!

ロケーションから探す