鍾乳洞が一部を残して陥没し、高さ約40mの石灰岩の巨大アーチとして残っている国指定天然記念物の「羅生門」がある、羅生門さくら公園。
公園駐車場横にあるさくら公園には、10種類約700本の桜があります。
品種の違う桜が順次開花するため、見ごろ期間は4月初旬から5月初旬と長め。

毎年3月末から4月末まで「羅生門さくらまつり」が開催され、4月から5月の連休終わりごろまでライトアップをしており、夜桜を楽しむこともできます
(天候により開花状況やライトアップ状況の変更あり)
4月下旬に見ごろを迎えるカンザン(八重桜)の約200mの桜トンネルは圧巻です。

駐車場 あり(無料)

この花風景に花まるを

※反映に数日かかります。(ご厚意で管理されている方に配慮し承認制となります。)

お名前 必須

名前を入力してください。

タイトル

タイトルを入力してください。

タイトルに不適切な言葉が含まれています。

コメント必須

コメントを入力してください。

コメントに不適切な言葉が含まれています

パスワード必須

パスワードを入力してください。

パスワードは半角小文字英数字で入力してください。

Cookie
撮影者 画像検索はこちら
所在地 〒719-2641 岡山県新見市草間4484-1
Webサイト https://www.city.niimi.okayama.jp/kanko/spot/spot_detail/index/78.html
花風景のキーワード
3月 、 4月 、 5月
都道府県 岡山県
おすすめポイント

LINEストアで販売中!

あの花、どこに咲いている?
あなたが大好きなお花を種類ごとに探せます!

花の種類から探す

あなたが好きになる感動の景色に出会えます!

ロケーションから探す