ガーデンミュージアム比叡は、標高840mの比叡山頂にフランス人デザイナーが設計した庭園美術館として2001年にオープンし、1.7haの園内に1,500種10万株の花が咲き乱れています。園内はモネやゴッホなどがイメージした風景が再現されており、モネの代表作『睡蓮』をイメージした回遊式庭園「睡蓮の庭」など、6つの庭を画家たちの作品の陶板画と共に楽しむことができます。またローズガーデンでは6月中旬頃から10月下旬頃にかけて、ツルバラ、オールドローズ、モダンローズ、修景バラなど約180品種・約1,000株のバラが見頃を迎え、8月にはヒマワリやクレオメ、スイレンが楽しめます。
★ペット原則不可
★駐車場あり(有料道路を利用する必要あり)

Webサイト http://www.garden-museum-hiei.co.jp/
タグ検索
6月 、 7月 、 8月 、 9月 、 10月
都道府県 京都府

LINEストアで販売中!

あの花、どこに咲いている?
あなたが大好きなお花を種類ごとに探せます!

花の種類から探す

あなたが好きになる感動の景色に出会えます!

ロケーションから探す