山頂付近に広がる燃えるような100万本のツツジの大群落は、「一目百万本」とも言われます。かつてはこのあたりを笹が覆っていたとのこと。ちょうど今から50年程前に笹が花を咲かせて一斉に枯れて消滅した後、何年か経ちツツジが成長し始めて、今の美しい風景になったのだそう。自然に生まれる花風景にも様々なドラマがあることを感じることができる場所。秋は一面のススキ。冬は樹氷と、四季を通して様々な景色を楽しめます。ロープウェイで気軽に登れるので、山頂から徒歩15分のロッジに宿泊して、朝夕の風景を見るのもおすすめ。

撮影者 画像検索はこちら
Webサイト https://www.kintetsu.co.jp/senden/katsuragisanropeway/
タグ検索
5月
都道府県 奈良県

LINEストアで販売中!

あの花、どこに咲いている?
あなたが大好きなお花を種類ごとに探せます!

花の種類から探す

あなたが好きになる感動の景色に出会えます!

ロケーションから探す