ソメイヨシノが咲く前にあちらこちらで満開となり、早春のお花見を楽しませてくれる河津桜と梅。花の季節の始まりにワクワクしますよね。3月を代表する2つの花の名所はこちらから。(年によって開花時期は異なります。お出かけの際はHP等で開花状況をご確認ください。)

全国の河津桜の名所一覧はこちらから

全国の梅の名所一覧はこちらから



5回にわたり昭和記念公園花みどり文化センターにて開催させていただきました「国営公園はなまっぷ展」が全て終了いたしました。
これまでに展示させていただいた5回分の作品を動画にまとめました。
国営公園の絶景が揃いましたのででぜひご覧ください。

国営公園の花風景

また、展示して終わりではなく、5回分の集大成として何か形に残したくて。
これまでのお写真の中から「昭和記念公園のはなまっぷ」と、「花風景を楽しめる国営公園」のパンフレットを作成させていただきました。
花みどり文化センターの受付前に置いてありますので、ぜひお立ち寄りくださいね。
作成したはなまっぷはこちらです!


昭和記念公園のはなまっぷ


花風景を楽しめる国営公園一覧と表紙

そして、第5回の展示の様子をまとめた動画がこちらです。
お写真をご提供いただいたみなさん、お越しいただいたみなさん、ありがとうございました。




どこか懐かしさを感じる真っ赤な彼岸花の風景。よく見るととても美しい花姿で近年では人気です。別名で曼殊沙華とも呼ばれ、インドでは天上に咲く花として大切にされています。そんな幻想的な彼岸花が咲き誇る名所をご紹介。(年によって開花時期は異なります。お出かけの際はHP等で開花状況をご確認ください。)

愛知 矢勝川


有名な童話「ごんぎつね」の舞台となった矢勝川の南側提を約 1.5km にわたり、300 万本の彼岸花が、まるで絨毯を敷いたように真っ赤に広がります。「ごんぎつね」の作者、新見南吉と遊んだことがある小栗大造さんが、約 30 年前に地域住民と植栽したのがはじまりです。9 月中旬から 10 月初旬には「ごんの秋祭り」が開催され、結婚式や花嫁行列、ライトアップ、紙芝居などのイベントがあります。付近には、新見南吉の生家や記念館も見学できます。

岐阜 津屋川


津屋川堤防沿い 3km にわたり、約 10 万本の彼岸花が連なります。堤防の斜面を真っ赤に染める彼岸花や養老山麓、田園の景色と川面に映る景色と二重に楽しめ、撮影スポットとしても人気です。堤防の上は遊歩道になっており、彼岸花を眺めながら散策もできます。9 月中旬から 10 月初旬が見頃です。9 月下旬に開催される津屋川ひがん花まつりでは、俳句コンテストや朝市、網打ちの実演などが行われます。

奈良 葛城一言主神社


9 月中旬から下旬にかけて、葛城一言主神社から九品寺に続く田んぼの畔や土手に彼岸花がそこかしこと咲き、所々、密集して咲いています。棚田と彼岸花が交互になり、赤と緑のボーダーはとても鮮やかです。葛城主一言神社から九品寺まで徒歩約 20 分ですので、散策もおすすめです。途中には、バックに大和葛城山や小さな古墳、稲刈り後の田んぼ、干し藁など古都らしさや秋を感じられる風情ある景色を楽しめます。

埼玉 巾着田


日高市を流れる高麗川により、長い年月をかけて作られた平地で、日和山から眺めると、巾着の形に似ていることから「巾着田」と名付けられました。直径約 500m、約 22haの平地の約 3.4ha に彼岸花の群生地が現れます。約 500 万本の彼岸花は、日本最大級になります。9 月中旬から 10 月上旬にかけて「巾着田曼珠沙華まつり」が開催され、市内のグルメの飲食店や物産店の出店が並びます。

埼玉 権現堂公園  


権現堂堤の斜面が約 500 万本の彼岸花で埋め尽くされます。約 20 年前から保存会会員と市民ボランティアの協力で大切に育てられてきました。赤い彼岸花が中心ですが、白い彼岸花も見られます。毎年 9 月中旬から 10 月初旬の間は、随時、曼珠沙華まつりが開催されています。彼岸花の脇で、猿回しや高校演劇部のパーフォーマンス、アマチュアバンドの演奏が行われ、また、峠の茶屋が毎日営業され、自家製パン・幸手市の物産品が販売されます。

宮城 羽黒山公園


鎌倉時代に築かれた麻生城跡地に整備された羽黒山公園は、宮城県北随一と言われる彼岸花の群生地です。市の観光名所のひとつにも数えられています。丘の斜面一面に、彼岸花が敷き詰められたように咲いているのは見事です。9 月中旬に「羽黒山彼岸花の里まつり」が開催されます。イベントステージや出店などがあり、写真コンテストが行われます。見頃は 9 月中旬から

全国の彼岸花の名所一覧はこちらから


秋に人気の花といえばコスモス!今か今かと待ちわびている方々は多いはず。一般的な見頃は10月からですが、一足先に9月から一面のコスモス畑の風景を楽しめる冷涼地の名所をご紹介。(年によって開花時期は異なります。お出かけの際はHP等で開花状況をご確認ください。)

長野 黒姫高原


長野 黒姫高原

約 50 品種 100 万本の花数と品種を誇る黒姫高原。育苗されたコスモスが一本一本、手で植えられました。黒姫山の麓から眺めるコスモスは圧巻で、海抜 900m の高冷地はコスモスに適した気温から開花期間も長く楽しめます。コスモスの迷路があったり、シーズン最終日にはコスモスを摘み取れたりと、眺める以外の楽しみもありますよ。また、リフトに乗ってコスモスの上を空中散歩ができる変わった鑑賞方法もあります。他にも、犬をリードにつないで散歩ができ、リフトも同乗可能です。2006 年に森林セラピー園として認定されました。

長野 内山牧場大コスモス畑


長野 内山牧場大コスモス畑

牛の放牧地であった標高 1200m の丘陵一面に、100 万本のコスモスが広がっています。視界を遮るものがない景色は圧巻で、360 度の大パノラマです。また、荒波を前進する船のように見えるという由来の荒船山がバックにそびえています。広大な敷地なので、混雑することがなく、ゆっくりとコスモスを眺められます。9 月中旬から開花し始め、見頃は 9 月下旬から 10 月上旬です。

北海道 太陽の丘えんがる公園  


北海道 太陽の丘えんがる公園

太陽の丘えんがる公園一角の 10ha の敷地に 1000 万本ものコスモスが咲く日本最大級の虹のひろば。在来種以外にも 20 種類以上のコスモスが広がります。公園入り口には北海道自然百選に選ばれた高さ約 78mの「瞰望岩」、山頂一帯は見晴牧場があり、約 300 頭の牛も楽しめます。9 月 14 日の「コスモスの日」に合わせたイベントが開催されます。2003 年のオープンから、町民のボランティアで支えられている珍しい公園です。8 月中旬から 9 月下旬が見頃です。

愛媛 翠波高原


愛媛 翠波高原

翠波峰の標高 760m付近に、約 100ha に広がる高原いっぱいにコスモスが咲き誇ります。コスモス畑は第1花園、第 2 花園、第 3 花園と 3 つあり、第 1、第 2 花園あわせて、30 万株にもなります。3 つの花園の標高が少しずつ異なるので、それぞれの咲き方が楽しめます。遊歩道や展望台も整備され、瀬戸内海や四国山脈まで見渡せる眺めは息を飲むほどです。8 月中旬から 9 月上旬に、早咲きのコスモスが見頃を迎えます。8月下旬の日曜日に開催される「翠波高原コスモス祭」では、音楽ライブやバザーなどで賑わいます。

宮城 国営みちのく杜の湖畔公園  

蔵王山麓に広がる釜房湖畔に位置し、仙台市、山形市、福島市を 20~50km 圏内に豊かな水と緑に囲まれた東北唯一の国営公園です。14 種類、150 万本のコスモスが咲き、蔵王連峰を背景に一層きれいな眺めです。9 月中旬は黄色やオレンジ色、10 月上旬から中旬は赤やピンク色のコスモスが咲き、時期で色の違いを楽しめます。9 月中旬から 10 月中旬には「コスモス&コキア  de  COKO フェスタ」が土日祝を中心にイベントが開催されます。

全国のコスモスの名所一覧はこちらから


秋の花といえば・・・彼岸花にコスモス。だけではありません!あちらこちらの長閑な風景のなかで、一面に咲く真っ白な花畑を楽しめる季節です。新鮮な空気を吸いながら爽やかな秋の風を感じられるソバ畑の名所をご紹介。(年によって開花時期は異なります。お出かけの際はHP等で開花状況をご確認ください。)

長野 戸隠展望苑  


長野 戸隠展望苑

戸隠一帯はソバの生産地です。一帯に広がるソバ畑には直径 5 ミリほどの白くて可愛い花が咲きます。晴れの日には、戸隠連峰の緑と空の青と花の白が見事なコントラストです。「霧下そば」と呼ばれる高い香りの独特の風味を持っています。アクセスは長野IC から車で 60 分です。見頃は 8 月下旬から 9 月上旬で、散策自由となっています。

長野 開田高原


長野 開田高原

長野県有数のそばの産地の開田高原では、御嶽山を背景に敷き詰めた絨毯のように白い花が広がります。御嶽山を眺められる場所で、この地域で昔から愛されてきた木曽馬にも触れあうことができ、心安らぐ場所です。お盆に咲くように作付けされており、8 月の風物詩となっているので真夏に高原の爽やかな花風景を楽しめます。

北海道 幌加内ソバ畑


北海道 幌加内ソバ畑

作付面積日本一の幌加内ソバ畑は、「幌加内は二度雪が降る」と言われるほどに、一面がソバの花で真っ白に染まります。
町内の方が選んだ 4 つのビューポイント、「純白の丘」「白銀の丘」「白絨毯の畑」「そばの花展望台」が楽しめます。ソバ畑の見え方がそれぞれ違うのも幌加内ソバ畑ならではです。

福島 たかつえソバ畑  


福島 たかつえソバ畑

標高 1000m の舘岩地域の高杖原地区に、12ha ものソバ畑が広がります。作付けの時期が異なる上段と下段に分かれていて、見頃が長く続きます。見頃にはライトアップもあり、夜に浮かぶ白いソバ畑は幻想的な雪景色のようです。昼のまぶしい白と 2 種類のソバ畑を楽しめます。

岐阜 椛の湖自然公園


岐阜 椛の湖自然公園

椛の湖自然公園に約 5ha にもおよぶソバ畑が広がります。25 年か前らソバの栽培が始まり、岐阜県内有数の作付面積を誇ります。9 月中旬には満開になり、それに合わせて、例年「椛の湖そばの花まつり」が開催されます。熱気球体験で、真上から白いソバ畑を見られます。

岡山 蒜山ソバ畑  


https://hanamap.com/flower/area/chugoku/okayama/entry-133.html

岡山 蒜山ソバ畑

岡山県内一のソバの産地の蒜山高原に、雄大な蒜山三座(上蒜山・中蒜山・下蒜山)をバックに、まるで雪が降ったなような光景が広がります。ソバの花は 9 月初旬から咲き始め、10 月中旬に収穫されます。

長野 赤ソバの里  


長野 赤ソバの里

標高 900m の敷地に「高嶺ルビー2011」と呼ばれる赤い花のソバが栽培されています。「高嶺ルビー2011」は、1987 年にヒマラヤの標高 3800m の場所から持ち帰られ、信州大学の故氏原暉男名誉教授がタカノ株式会社(宮田村)と共同で開発されました。赤ソバの開花時期は 9 月中旬から 10 月上旬ですが、9 月末前後 1 週間が見頃です。見頃に合わせて「赤そば花まつり」が開催されます。

熊本 波野そばの花畑  


熊本 波野そばの花畑

標高 750mにある高原に 700 万本のそばの花が、白い絨毯を敷いたように咲きます。特産のそばを PR するため、そば生産組合や地元有志が育て始めました。天気が良ければ、阿蘇の根子岳をバックに眺められます。9 月中旬から下旬が見頃です。

全国のソバの名所一覧はこちらから


\ 好評発売中 /

LINEストアで販売中!

LINEストアで販売中!

あの花、どこに咲いている?
あなたが大好きなお花を種類ごとに探せます!

花の種類から探す

あなたが好きになる感動の景色に出会えます!

ロケーションから探す