百花の王といわれ、豪華な大輪の花を咲かせて見る人を魅了する牡丹の花。中国から伝わったといわれる花ですが、美しい日本庭園や寺院の日除けの和傘の下で咲く光景を見ると和の趣を感じます。一輪一輪の花をじっくりと眺めながら優雅な気分で楽しめる牡丹の名所はこちら。(年によって開花時期は異なります。お出かけの際はHP等で開花状況をご確認ください。)

奈良 當麻寺


當麻寺の西端、奥院にぼたん園があります。二上山を背景に石仏が並ぶ独特の世界観の浄土庭園です。大方丈仏間の絵天井にぼたんの絵が描かれていたため数多くのぼたんを庭園に植樹し、仏前に御供したのが今日のぼたん園の始まりだそうです。和傘の下で咲く春の牡丹だけでなく、こもを被った冬ぼたんも展示されます。

奈良 長谷寺

奈良県初瀬の静かな山間にある長谷寺は、千年以上も昔から牡丹が栽培され、長谷のぼたん や、ぼたんの長谷寺 などと呼ばれるほど有名なお寺です。1039年に造られた399段の階段がある登廊も見事で重要文化財に指定されています。国宝である舞台づくりの本堂から眺める四季折々の絶景を、正午を知らせる法螺貝と鐘の音を聞きながら楽しみたい。昔話「わらしべ長者」の舞台にもなった場所です。

茨城 つくば牡丹園


 

福岡 筥崎宮


日本三大八幡宮の1つと言われ、本殿・拝殿などが国の重要文化財に指定されています。枯山水を楽しめる本格的な回遊式日本庭園として、昭和62年4月に神苑花庭園が開園されました。園内は冬ぼたんや春ぼたんだけでなく、春の梅や枝垂桜から、紫陽花、ユリ、リコリスなど四季折々に花が咲きます。

東京 上野東照宮ぼたん苑

徳川家康公を御祭神とする上野東照宮の敷地内に、1980年4月に開苑されたぼたん苑。旧寛永寺の五重塔を借景に牡丹がながめられます。枯山水の日本庭園を歩いて江戸情緒をたっぷり感じながら、華やかな春の牡丹、藁ぼっちに囲われた風情ある冬ぼたんを楽しむことができます。

島根 由志園


由志園のある大根島は江戸時代に牡丹が植えられたことから始まり、今では日本一の牡丹苗の生産地となっています。室内での展示もあるので、雨の日でも過ごせます。豪華な牡丹に囲まれて華やかな気分になれる場所です。牡丹の生産地ならではの、3万輪ものたっぷりの牡丹を贅沢に浮かべた池泉牡丹は、大変人気のイベントです。ゴールデンウィーク最終日だけ黄金の牡丹に変わります!

全国の牡丹の名所一覧はこちらから



この記事に関連している記事の一覧

\ 好評発売中 /

LINEストアで販売中!

LINEストアで販売中!

あの花、どこに咲いている?
あなたが大好きなお花を種類ごとに探せます!

花の種類から探す

あなたが好きになる感動の景色に出会えます!

ロケーションから探す